どうも~新年が始まって 初の何ちゃらとか良く言いますよね~。
今日は夜にフットサルがあるので初蹴りですね♪そして初コリを紹介するgakunです。
12月の頭にコンディスを迎えてから、クリスマスセールやらの誘惑を振り切り
約1ヶ月あ~ほんと我慢したな!!
でお迎えしたのがコリ↓↓

Corydoras sp.
Co."GALANA I" (=C65)
コリドラス “ガラナ I”
Place:Brazil Tributary of Rio Tapajós, TelesPires
Place:ブラジル タパジョス川支流、テレスピリス川支流

店長さんが大きめが♀で小さめが♂って言ってました。まだ抱卵してないから痩せてるし。
いや~遂に禁断のガラナに手を出してしまいました(笑)
ガラナって一番難解な種類ですよね~。元祖?Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅶに産地ver.やら
ややこしいですね?今回はブラジル便で来たガラナⅠです。

マジでめちゃ可愛いやん♪小さめの子はスポットが大きめで目がクリクリです!

大きめの子はスポットが細かく全体に入ってます!!ホッペのチークも良い感じ♪
コケがスポット状に入ってますが無視してね。(掃除したはずやのに・・)

後ろからボリステが俺もスポットあるで~とアピールしてます!
美白系コリも大好きですが、最近スポット系にメロメロになってます。
ガラナやポリスは産地verが色々楽しめるのでコレクションに最高かも?
2011年は水槽が過密なので、厳選してスポット系を中心に迎えようかな!?
っと思ってますが・・どうなるか
わかりません!!!岡村風に。。
あ・前回のクイズは正解者無しです!rohanさんがニアピンかな?でも否定してたしな(笑)
↓ガラナかよっと思った人はポチお願いします♪

さらにコメントしてくれると感激です。(コメントボタンは左上になります)


スポンサーサイト
テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット